seo対策会社大手の強みはない?静岡Webconsul

SEO対策会社大手について、当社のページをご覧いただきありがとうございます。
「SEO対策会社も大手に依頼する方がなにかと安心なはず。」
こんな期待を持って会社選びをしている方も地方に行けば行くほど増えてる実態。
当社は、静岡県焼津市を拠点に、SEO対策,ホームページ作成を中心としてWebマーケティングコンサルタントとして、2015年1月に開業致しました。
Webconsulと申します。
SEO対策会社を大手で探す方の気持ちで多いのが、以下のような誤解。
・SEO対策会社も大手なら独自手法を持っているはず。
・SEO対策会社も大手なら期待通りの結果が出せるはず。
このように、資本金ありきの会社選びをしているかたもまだまだ多いです。
そこで、当社が起業を決意したきっかけを含めて、このページでは、以下のような内容をご紹介していきます。
SEO対策会社の大手独自の強みはあるのか?
SEO対策会社の大手と組んだときの違和感
SEO対策会社の大手と個人違いは何?
以上の2つについて、まずは会社選びの誤解や注意点を含めて、お役立て下さい。
SEO対策会社大手独自の強みはあるのか?

SEO対策会社でも「大手」という響きに弱い日本人の会社選びで注意すべきポイントをご紹介していきます。
SEO対策会社で大手から抜ける人が多い理由
どんな業種にも大手にいながら、独立を決意する人がいるのが実態です。
SEO対策の大手会社にも同じことが言えます。
・SEO対策としての商品スキルがこの内容なら自分でもできそうだ!
・SEO対策の大手会社としての価値が内部から見ても低いと感じた!
・SEO対策の大手会社としての強みは、ごまかしであると感じた!
元大手に在籍した方なら、業種を問わず何を言わんとしてるのかは伝わると思います。
決して、検索順位に関わるSEO対策という特殊なフィールドであっても答えは同じことが言えます。
まず1つ目は、seo対策会社は、大手ほど人の入れ替わりも多いため、担当知識のムラも多いリスクがあります。
SEO対策会社で大手の独自スキルはない?
SEO対策会社大手なら、独自スキルが有るはずだ!
こんな過信をしてくれてる人がいるから大手は成り立つと言っても過言ではありません。
実際に検索順位を上げるという仕組みは、誰が握っているのか?という事を考えてみてほしいのです。
・SEO対策会社が大手でも資本で買うことが出来ない仕組みである。
・SEO対策の具体的手法を大手会社が先に入手するという仕組みもない。
➢つまりは、大手会社の強みを出せる独自スキルを作り出せる環境は存在しない。
この流れからも、独自スキルがあるわけではない以上、大手の価値といえば、潰れにくいというリスク程度である。
これが、SEO対策における会社選びの誤解注意点と言えます。
では続いて、SEO対策を大手会社に依頼したときの体験をご紹介していきます。
SEO対策会社の大手と組んだときの違和感

SEO対策大手会社との取引のきっかけから、実際に契約をした会社のコンサルタント業務で感じた違和感をご紹介していきます。
SEO対策大手会社に感じた違和感1.始まり方
SEO対策の大手会社との取引というのは、ほとんどが営業電話。
そして、営業の知識というよりも、会社の知名度や大手を先に伝えてきます。
まるで、住宅市場における工務店VS住宅メーカーのようなセリフ。
・なぜ今回は、電話してきたのか?の答えは、検索の上位にいたから。
➢つまりは、リストでとにかく電話してるだけ。
・なぜ今のタイミングでサービスが開始されたのか?の答えは、徐々に新しい業種に進出するため。
➢つまりは、その業種の実績は未体験。
・なぜ今ならやすいのか?という答えは、キャンペーン期間中であること
➢正規金額の料金すら掲載ページが解らない実態
これら会話のどこにSEO対策は大手会社を使うメリットがある!と確信が出来るのでしょうか?
当時は、あまり業態を知らずに、私も大手であることから、サポートをしていました。
しかし、徐々に露呈させてきたことがありました。
SEO対策大手会社に感じた違和感2.最新
SEO対策をはじめて知った頃と違い徐々にスキルも内情も見えてきたときには、もう大手会社のメリットは消え去りました。
・知識量。
・今現状の実績から考えるそれ以上の効果を生み出す根拠の薄さ。
➢つまりは、最新のスキルは無いことを徐々に露呈された会話が積み重なる現実。
そして、毎年1回2回くらいしか電話がないという流れから、違和感は確定に変わってきたのです。
SEO対策に大手会社独自の最新スキルは存在しないということに気付いてしまったんです。
SEO対策大手会社に感じた違和感3.毎年違う!
SEO対策に本来効果を確定できている商品があるのなら、普遍的価値を提供することが出来るはず。
しかし、大手会社は、必ず毎年新しいという言葉を使い、これまでの商品を全く口にしていないのです。
つまりは、そこまで全ての業種を通じて、満足の結果を提供できたとは言えない手法であった可能性があると違和感を感じざるを得ないのです。
このような体験をしたからこそ、現状のSEO対策スキルは、十分個人の実績からの確かな経験値と実践方法があることの強みを確信に変えたのです。
では最後に、SEO対策の会社における大手と個人の違いは何か?をご紹介していきます。
SEO対策会社の大手と個人違いは何?

SEO対策会社を大手と個人で比較する上での違いをご紹介していきます。
SEO対策会社の大手と個人比較のコツ1.経費
当然ながら、大手はチーム(部署)単位で仕事をしています。
よって、単純にノルマが有ります。
そして、やるべき仕事は、サービス開始がゴールと言っても過言ではありません。
あとは、ガチガチに固めた解約出来ない契約書を作り上げて終わるのが仕事。
結果的には、大手にお金を支払う金額が一括で払ったが、結果はお楽しみ状態。
人件費が莫大に投下されているだけで、サービスの価格も上乗せされてるだけとも言えるのです。
SEO対策会社の大手と個人比較のコツ2.フォロー
SEO対策会社の大手は、決定的に不足しているのが、フォローアップ。
全くといっていいほど連絡をしてこない会社も珍しくはありません。
万が一連絡がくるなら、サービス解約希望を出したときの対応くらい。
こんな内情も実際に体験したからこそ知る事ができました。
しかし、この実体を知る人は、契約した人のみ。
大手会社からの営業電話がかかってきたら、田舎に行けば行くほど、すごいことをしてくれるはずと過信する人の方が圧倒的多数。
契約時には、御社が有名になる。みたいな事も言われるでしょう。
しかし、実際に売れるホームページを作れないままのSEO対策は、最後の売上には程遠い結果になる事も十分有ります。
フォローがあってこそ、本来のSEO対策の先にある目標達成の流れがあります。
ぜひ注意して話を聞く事をオススメします。
SEO対策会社の大手と個人比較のコツ3.担当の知識量
コンサルタント業務を行う当社と大手の営業電話をしてる担当者。
比較をして頂ければ確実に以下の内容に違いが出ます。
・実際に、スキルを具体的に伝えられる知識量。
・実際に、何ヶ月程度で上がるというデータに基づく根拠説明。
➢他業種の実績でしか語れないか、御社のライバルを実際にリサーチできるかの決定的な差になります。
このような違いを体験できると私は大手との関係を持ったからこそ、伝えられます。
当社の強みを含めて、SEO対策コンサルタントの選び方にて、実績等もご紹介してますので、興味のある方は、合わせてお役立て下さい。
SEO対策とは?という全体像を知りたい方には、SEO対策の悩みと解決法まとめにてご案内しておりますので、お役立て下さい。
まずは、基本から知りたいという方には、SEO対策の基本とは?もご用意しておりますので、お役立て下さい。
他にもよくある悩みについては、seo対策静岡県焼津市Webconsulにてご紹介しています。
早速Webconsulに相談してみる!
こうした読み物のノウハウよりも、まずは無料相談で直接話を聞きたいという方は、⇓
このページを最後までお読みいただきましてありがとうございました。